| Home |
2016.03.17これが勝利の鍵だ!
(アイナの時計)
だいぶ前ですか、「怪獣王ガオガイガン」というガイガンでガオガイガーのOPをパロした動画を作ろうと画策したことがありまして。
特に関連はないのですが、懐かしいなーと思いながら作りました。
ガオガイガンの方はまたいずれ暇な時に作ろうかと口だけ言ってみる。
一年戦争を舞台にした物語では8小隊が一番好きです。ただし1年に1日だけポケ戦が好きになります。
ただ、最初に見た時は特に感じませんでしたが、考察とか色々見ていくとだんだんとなんだよ陸戦型ガンダムって。
いやかっこいいんですよ。骨太なデザインとか兵器然とした使い方とかスーパーロボット的要素を排除したアレンジとか。大好きです、ガンプラ買うくらいには。
ただちょっと無理があるんじゃないかって。型落ちパーツだけで20機もモビルスーツ作れるほど試作しまくるって。でそれをくみ上げたら地上戦闘特化した機体になるって。
詳しいことはよく知らないのでやめておきますが、最初は戦車とホバーで、途中でザクを鹵獲して、その後ジムが配備されて、って感じだと年表にも沿ってたかなーって。商戦的にそれじゃ弱いのはわかってるけど。
ガンダム出てこない?そこはまあ、ストライカーカスタムみたいに頭だけガンダムにして。
お前の小説の宇宙戦型ガンダムの方がよっぽど無理ある?うるせえあんなもん二次創作じゃ。
まあ、青運命という名作を生み出した功績があるからやっぱり大好きです陸ガン。
さて、次回のガンダム講座・・・は未定。
というか恐竜講座とか特撮講座とかやりたいのがいっぱいあるからガンダムとかやってる暇がないんだよって言ったらガノタから怒られそう。やりたいネタはあるんだけどしばらくは恐竜講座やらせて。
ガンダム講座は次やるとしたら何がいいかな・・・Gの影忍かな。
スポンサーサイト
| Home |